
三方(さんぽう)
仏壇に供えてある団子などをのせる木製の台。「この三方に本蔵の首を載せて差し出せ!」とお石の台詞。(仮名手本忠臣蔵から)
実は面白くて身近!初心者向け歌舞伎と文楽超入門 - Kabuki for beginners
仏壇に供えてある団子などをのせる木製の台。「この三方に本蔵の首を載せて差し出せ!」とお石の台詞。(仮名手本忠臣蔵から)
おだまき。糸巻き。好きな人と結ばれる糸が巻かれているという。(妹背山婦女庭訓から)
歌舞伎は、東京では歌舞伎座と国立劇場(大劇場、隔月)、明治座(日本橋)、新橋演舞場、浅草公会堂などで上演されています。 文楽の東京公演は大人気でいつもすぐ売り切れます。下記を参考にして、早めにチケットを入手しましょう。